

主人公である古河哲のコミカルな日常と探偵部のメンバーと共に事件を 解決する様子を描く、三部作の一作目!
作者からの一言:
原作は高校の文化祭作品として作成されました。そこから5年かけて大長編である2作目が完成。その中で我々もキャラクター達も大きな成長を遂げました。そして今、1作目を7年越しにフルリメイク!絶対面白いです!
key:
現代、ギャグ、シリアス
受賞歴:
なし
1

まだ見ぬ桜を思いを馳せて、私はあなたに恋をする。輪廻転生と大正浪漫の物語
作者からの一言:
フリー乙女ゲームの大正浪漫系作品でファンタジー要素を含まない世界観のものが当時見つからず、自給自足の一念で制作しました。「転生したってそう簡単に無双なんてできるもんじゃないだろ」と思う方にお勧めします
key:
現代、歴史もの
受賞歴:
ふりーむ!ゲームコンテスト 受賞作品
3

「暗い世界」で案内人と過ごすお話です。あなたは、出口を見つけて元の世界に帰ることができるでしょうか?
作者からの一言:
Good End(ED4)に私の理想のハッピーエンドを詰め込みました。Good Endまで見ていただけたら本望です!ヒントもあるのでご活用ください。
key:
現代、ほのぼの、シリアス
受賞歴:
ウディコン総合13位
5

15禁乙女向タイムトリップファンタジー。世界を救う王道逆ハーレム傍観ADV。
作者からの一言:
数年がかりで制作した渾身の力作です。スチル数「86枚」が売りです。後半第4章辺りから盛り上がってくるので、まず1周してみてください。さらにEDをクリアするごとに真相が少しずつ明らかになります。
key:
ファンタジー、ほのぼの、シリアス
受賞歴:
なし
9

不思議な宇宙世界で少女と出会い、幸せの在り方を探す、天文哲学ファンタジー。
作者からの一言:
星好きな筆者が大学の研究制作として制作した作品です。短い物語ですが、天文知識に関わる描写や哲学的テーマを存分に詰め込んでいます。抽象的な物語ですので、考察がお好きな方にもぜひ楽しんでいただきたいです。
key:
ファンタジー、ほのぼの、シリアス
受賞歴:
なし
10

君と、もう一度恋の続きを
作者からの一言:
同じくコンテストに応募させていただいた「BOYS IN MY HOUSE」の続編となります。本作では恋愛やSFの要素が濃くなり、シリアスな世界観での切ない恋愛が楽しめるかと思います。
key:
SF、シリアス
受賞歴:
ふりーむ!ゲームコンテスト 受賞作品
12

地底のような異空間に落とされた少年達。戻れるのは一人だけ。
作者からの一言:
ハッピーエンドはありません。クソデカ感情、悪い意味での人間臭さ、やるせなさなどを詰め合わせました。色んな意味でどうしようもない登場人物の結末を見届けて頂ければ幸いです!
key:
ファンタジー、シリアス、ダーク、ブロマンス
受賞歴:
同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー ノミネート作品
13

ときに激しく、ときに物静かにケーキを奪い合った兄と妹。この物語、果たして勝ったのは誰だったのか!?
作者からの一言:
ケーキ争奪の実体験から、驚きと笑いと、安全なケーキの分け方の提案をお届けしたく物語にしました。作者が好きなレトロゲームの雰囲気にしています。日常のちょっとした出来事を楽しんでいただけたら幸いです。
key:
日常ノベル
受賞歴:
なし
14

「十三階段・赤マント・メリーさん」、3人の学校お化けが超巨大な怪物と大バトル! あれ、花子さんは…?
作者からの一言:
本作は、第一作目のリメイク版です。“学校のお化け”が、「実は職業で…、給料制で…、特殊能力持ちで…、キュートで…」と、当時ホラーを作っていた反動で作りました。結果、リメイクする程、大好き作品に。
key:
現代、ファンタジー、ほのぼの、シリアス、アクション
受賞歴:
なし
16

物語は「磨⇒2」へ&スケールアップ。今度の敵は最強・最悪、そして…「最愛」。あれ、花子さんが…!
作者からの一言:
「本編はもちろん、外側にも面白さを!」という気持ちで制作しました。イベント絵やムービー、新システムなど初挑戦した作品です。特に戦闘シーンの迫力や駆け引きは力を入れたので、ぜひ体験して欲しいです…!
key:
現代、ファンタジー、ほのぼの、シリアス、アクション
受賞歴:
なし
17